本文へスキップします。

ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(7月号発行) > 広報ななお2025(令和7)2月号テキストブック版 > 7ページ(七尾鹿島地域安全ニュース/消防だより)

ここから本文です。

更新日:2025年2月5日

7ページ(七尾鹿島地域安全ニュース/消防だより)

七尾鹿島地域安全ニュース
七尾警察署電話番号53-0110・七尾鹿島防犯協会電話番号53-6944

闇バイトって知ってる?

最近、ニュースなどで話題の闇バイト、犯罪行為をすることによって報酬を受け取るアルバイトのことです。
SNSの掲示板などに高収入・即日払い、運びの仕事、ホワイト案件、ホワイトバイトなどの文言で募集し、個人情報を送らせて、誘います。

闇バイトをしてしまったらどうなる?

前科がつく

闇バイトに参加すると、それが闇バイトだと知らなかったとしても、犯罪グループの一員として扱われます。初犯であっても、実刑判決が下る可能性があります。

脅迫を受ける

身分証明書の写真などを送ってしまったことで、何度も闇バイトをするよう脅迫され、やめたくてもやめられなくなります。

闇バイトに限らず、「うまい儲(もう)け話はない」。闇バイト以外にも、インターネットやSNSには、投資詐欺やロマンス詐欺など怪しい誘惑があふれています。
闇バイトやいろいろな詐欺に関わりそうになったら、早めに家族や警察に相談しましょう。

消防だより七尾鹿島消防本部電話番号53-0119消防本部消防課電話番号53-1017

消防本部からのお願い新たに七尾市に移り住んだ人へ

震災の影響により七尾市へ移り住んだ人からの通報が増えています。
移住者の中には、119番通報をする際に土地勘がないことから、救急車が向かう場所などを上手く伝えられない人もいます。

万が一の通報に備えて、普段から次の3つを確認してください。

  1. 現在お住まいの住所・番地
  2. お隣の建物(住んでいる人の名前や店舗、事業所名など)
  3. 近くの目標物の名前(バス停、お寺、店舗、信号・踏切など)

消防署では、これらをもとに、通報時に救急車などが要請された場所へ確実に向かうための確認を行っています。
皆さんのご協力をよろしくお願いします。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?