本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2018年4月5日

14~19ページ

NANAO情報通
今月のお知らせと募集

14ページ

市の人口

平成30年2月28日現在
先月比較、外国人含む
世帯22,167世帯(45減)
人口53,688人(131減)
男25,416人(54減)
女28,272人(77減)
年齢別人口
0~20歳:8,508人
21~64歳:26,016人
65歳~:19,164人
転入73人
転出156人
出生20人
死亡68人
婚姻13件

納税のお知らせ

固定資産税・都市計画税(1期)
納期限:5月1日(火曜日)

愛の献血

4月6日(金曜日)
午前9時45分から正午、午後1時から午前4時
七尾市役所

インターネットで石川県赤十字血液センターで検索

市のシンボル

菜の花

カモメ

ハチメ

平成30年度の市役所の窓口

課などの新設や統合を行いました。窓口にお越しの際は、お間違えのないようご注意ください。

本庁(袖ケ江町)

1階
総務課53-1111
総務課人権・男女共同参画室53-1112
監理課53-8747
監理課工事検査室53-1118
地域づくり支援課53-8633
広報広聴課53-8423
環境課53-8421
上下水道課53-8432
会計課53-8416
2階
農林水産課53-8422
産業振興課53-8565
観光交流課53-8424
土木課53-8425
都市建築課53-8429
農業委員会事務局53-8440
3階
企画財政課53-1117
秘書人事課53-1110
議会事務局53-8433
4階
総務課(情報管理グループ)53-1114
監査委員事務局53-8439
七尾鹿島公平委員会事務局53-8439
5階
総務課防災対策室53-6880
教育総務課53-8434
学校教育課53-5090
スポーツ・文化課53-8437

パトリア3階(御祓町)

福祉課53-3625
子育て支援課53-8419
高齢者支援課53-8463
保険課53-8420
健康推進課53-3623

ミナ.クル2階(神明町)

税務課53-8412
市民課53-8417

その他

田鶴浜行政サービスコーナー68-3131
中島行政サービスコーナー66-1111
能登島行政サービスコーナー84-1111
市立図書館53-0583
ななかリサイクルセンター68-3200
ななか中央埋立場53-5321
中島健康福祉センターすこやか66-8282

お問い合わせ
秘書人事課:電話番号53-8465

15ページ

定期狂犬病予防注射

狂犬病予防法により、飼い主には犬の登録と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。
いずれかの会場か動物病院で予防注射を受けてください。
犬の登録がまだの人は、注射会場や動物病院、環境課で登録できます。
注射手数料:1頭3,100円
新規登録料:1頭3,000円
日程
4月14日土曜日
南大呑地区コミュニティセンター:午前10時から午前10時20分
崎山地区コミュニティセンター:午前10時50分から午前11時05分
大田町集会所:午前11時20分から午前11時35分
東湊地区コミュニティセンター:午後1時10分から午後1時40分
城山体育館:午後1時50分から午後2時10分
矢田町ふれあいセンター:午後2時20分から午後3時
4月15日日曜日
JA能登わかば徳田支所:午前9時から午前9時45分
青葉台町集会所:午前10時から午前10時15分
高階地区コミュニティセンター:午前10時25分から午前10時40分
吉田集会所:午前10時55分から午前11時05分
金ヶ崎分館:午前11時15分から午前11時25分
さつき苑:午前11時40分から正午
4月19日木曜日
豊川分館:午前9時30分から午前9時45分
釶打分館:午前10時05分から午前10時25分
西岸分館:午前10時40分から午前10時55分
中島体育館:午前11時05分から午前11時35分
笠師保分館:午前11時45分から正午
4月20日金曜日
半浦集会所:午前10時から午前10時20分
閨集会所:午前10時35分から午前10時45分
向田集会所:午前11時から午前11時15分
野崎集会所:午前11時30分から午前11時40分
鰀目集会所:午前11時50分から正午
4月22日日曜日
和倉温泉観光会館:午前9時30分から午前10時
石崎小学校:午前10時10分から午前10時40分
七尾市役所:午前11時から正午
お問い合わせ
環境課(本庁1階):電話番号53-8421

第9回七尾検定2017の結果

2月3日土曜日に開催した七尾検定2017。上級で95点以上を獲得した「七尾マイスター」8人が初めて誕生しました。
3月5日月曜日、市役所で認定証とマイスターバッジの交付式が行われました。
皆さんも「七尾マイスター」を目指しませんか。次回開催日は決まり次第広報ななおでお知らせします。
検定結果
受験者:上級25人、中級26人、初級46人
合格者:上級23人、中級20人、初級42人
平均点:上級91.7点、中級84.7点、初級86.6点
最高点:上級97点、中級98点、初級96点
お問い合わせ
スポーツ・文化課:電話番号53-8437

平成30年度の国民年金保険料は月額16,340円

国民年金保険料の納付には口座振替が便利です。
月々50円割引きされる早割制度や現金納付より割引額が多い前納制度もあります。
口座振替の申込窓口
希望の金融機関、年金事務所、市民課(ミナ.クル2階)
持ち物:年金手帳、通帳、金融機関届け出印
お問い合わせ
七尾年金事務所:電話番号53-6511
市民課:電話番号53-1265

4月から新たに2コミュニティセンター・8分館が始動します

3月31日をもって七尾市公民館条例が廃止され、市内全域の公民館がコミュニティセンターまたは分館になりました。
電話番号は旧公民館と同じです。
新規に設置されたコミュニティセンター
御祓:電話番号53-0821
西湊:電話番号52-2623
名称は「七尾市●●地区コミュニティセンター」となります。
●●には地区名が入ります。
例:七尾市御祓地区コミュニティセンター

分館
相馬:電話番号68-3525
金ヶ崎:電話番号68-3114
西岸:電話番号66-0170
釶打:電話番号66-0099
熊木:電話番号66-1567
中島:電話番号66-0330
豊川:電話番号66-6799
笠師保:電話番号66-1778
名称は「七尾市●●地区コミュニティセンター△△分館」となります。
●●と△△には地区名が入ります。
例:七尾市田鶴浜地区コミュニティセンター相馬分館
お問い合わせ
地域づくり支援課:電話番号53-8633

平成30年度納税カレンダー

市税の納期限を掲載した納税カレンダーを配布しています。
配布窓口
ミナ.クル2階税務課
田鶴浜・中島・能登島の行政サービスコーナー

納税通知書やホームページにも掲載しますので、ご覧ください。
お問い合わせ
税務課:電話番号53-8413

16ページ

市民農園でおいしい野菜を作りませんか

対象:市内在住で、野菜や花を栽培してみたい人
農園名(町名)、1区画の広さと年間使用料
1.古府ふれあい農園(古府町)
32平方メートル(約10坪)
5,000円
2.多根やまびこ農園(多根町)
60平方メートル(約20坪)
6,000円
3.馬場農園(田鶴浜町)
45平方メートル(約14坪)
3,000円
使用期限
平成31年3月31日(翌年継続も可能)
栽培禁止作物
植木、果樹
募集期間
随時
申し込み前に空き状況を電話でお問い合わせください。
お問い合わせ
農林水産課(本庁2階):電話番号53-8422

手話奉仕員養成講座(基礎編)受講者募集

七尾市と中能登町にお住まいで入門編修了者対象の手話講座です。
聞こえない人とのコミュニケーションを楽しみましょう。
日時
5月15日から12月11日
午後7時から午後9時
(毎週火曜日、全30回)
場所:ラピア鹿島
定員:20人
費用:5,900円(テキスト・資料代)
申込期限:5月8日火曜日
入門編の受講案内を広報ななお5月号に掲載します。
お問い合わせ
福祉課(パトリア3階):電話番号53-8464

平成30年度市営住宅入居者募集

募集住宅
【七尾地区】
奥原住宅、和倉住宅、古府住宅、古府シルバー、後畠住宅、後畠シルバー、万行住宅、万行シルバー
【田鶴浜地区】
相馬住宅、大津住宅、馬場住宅
【中島地区】
中島住宅、要貝住宅、代本住宅
【能登島地区】
舘山住宅
空室のない住宅にも待機者として応募できます。待機できる期間は平成31年3月29日までです。
注意事項
家賃は所得に応じて決まります(1万円~5万4,000円)。
入居時の敷金は家賃3カ月分です。
申込期限:4月19日木曜日
入居資格の詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ
都市建築課(本庁2階):電話番号53-8429

法定相続情報証明制度をご存じですか

この制度は、相続手続の簡素化を目的とした制度です。
戸籍などの書類を添付して法務局に提出すると、登記官が法定相続人が誰であるかを確認し、証明書を無料で交付します。
証明書は相続登記のほか、金融機関の預貯金の払い戻しなどの相続手続全般で利用することができます。
お問い合わせ
金沢地方法務局七尾支局:電話番号53-1720

ゆーりんピック2018美術展出品作品を募集

ゆーりんピック2018美術展は、高齢者が創作した作品を展示することで、文化活動を促進し、生きがいづくりの高揚を図ります。
テーマは自由で60歳以上のアマチュアの人ならどなたでも出品できます。優秀な作品は全国健康福祉祭に出品されます。
出品点数
1人1作品(出品者が創作した未発表のもの)
募集作品
日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真(規格の詳細はお問い合わせください)
展示期間
5月18日金曜日~20日日曜日
展示場所
石川県庁舎19階展望ロビー
申込方法
美術展出品申込書を高齢者支援課へ提出
申込期限
4月20日金曜日
お問い合わせ
高齢者支援課(パトリア3階):電話番号53-8463

住宅用太陽光発電システム設置工事費を補助します

最大出力10キロワット未満の住宅用太陽光発電システム設置に要する工事費の一部を補助します。
対象者
自ら居住する市内の住宅(新築・既存)にシステムを設置する人(市税の滞納がない人)
補助金額
上限10万円(1キロワット当たり2万5千円として4キロワット相当分まで)
予算の範囲内で補助します。希望者は早めにお申し込みください。
お問い合わせ
環境課(本庁1階):電話番号53-8421

17ページ

児童扶養手当が4月から増額

平成29年全国消費者物価指数が上がったことにより、児童扶養手当額が0.5%増額されます。

手当の額
平成30年3月分まで
1人目:9,980円から42,290円
2人目:5,000円から9,990円
3人目以降:3,000円から5,990円
平成30年4月分から
1人目:10,030円から42,500円
2人目:5,020円から10,040円
3人目以降:3,010円から6,020円
児童扶養手当とは
ひとり親家庭などの生活安定と自立促進、子どもの福祉増進を図ることを目的に支給される手当です。
お問い合わせ
子育て支援課:電話番号53-8419

自宅に「懐かしいもの」「古いもの」はありませんか

懐かしいものや古いものは、私たちの生活や地域の歴史を伝える貴重な資料です。
「価値が無いだろう」と廃棄する前にまずはご相談ください。
集めているものの例
農具・漁具・職人道具、古文書、古い写真、衣類、ほうろう看板、生活用具、祭り道具、文房具、古書、古雑誌、レコード、玩具
今年は、七尾線開業120周年です。七尾線や鉄道関係資料、昔のSLの写真なども収集しています。
受付期間:随時
お問い合わせ
スポーツ・文化課(本庁5階):電話番号53-8437

地域の子育て活動などを支援します

補助対象事業
1事業あたりの参加(募集)人数が10人以上見込まれる次のような取り組み
1.親や地域の子育て力向上のための取り組み
例)食育や発達発育などの研修・学習会の開催
2.子どもの成長を支えるための取り組み
例)遊び・学び・体験活動・スポーツ・文化継承などの機会提供、子どもを含む多世代交流
3.若い世代が結婚・出産・子育てしやすい環境を作る取り組みとして、市長が認めたもの
例)結婚支援
自主的な取り組みと認められない場合は、補助の対象となりません。
例)実質的に外部委託である事業
事業実施期間
平成30年4月1日から平成31年3月31日
対象者・補助金額
1.町会、NPOなど市民が主体的に運営している各種団体(会則・予算・事業計画・会員名簿などが必要です)
年間最高20万円
2.市内に住所がある個人
年間最高10万円
申込期限
5月2日水曜日
申込方法
申請書などを市ホームページからダウンロードするか子育て支援課の窓口で受け取り、子育て支援課へ持参してください。
お問い合わせ
子育て支援課(パトリア3階):電話番号53-8419

保育士・保育教諭を目指す皆さんを応援します

対象
申請日時点で保育士養成施設などに在学し、次の条件を満たす人
1.保育士養成施設などを卒業後、市内の私立保育園や私立認定こども園で保育士・保育教諭として働く意思がある
2.市内に住所があるか以前にあったことがある
募集人数
平成31年3月卒業見込みの人8人
(現在、短期大学または専門学校2年生、大学4年生)
平成32年3月卒業見込みの人15人
(現在、短期大学または専門学校1年生、大学3年生)
貸付金額など
月額5万円以内、貸付期間は2年以内、無利子
保育士などの資格取得後、市内の私立保育園や私立認定こども園で5年間勤務すると返還が免除されます(最低就労時間などの条件あり)。
申込期限
5月18日金曜日
必要書類
申請書
在学する短期大学などの推薦書
申請の理由や動機(400字程度の作文)
申請書は市ホームページからダウンロードするか子育て支援課の窓口で受け取れます。
申込方法
必要書類を子育て支援課へ持参または郵送してください。
審査の結果、貸し付けできない場合があります。
お問い合わせ
子育て支援課(パトリア3階):(住所)郵便番号926-0811、御祓町1番地、(電話番号)53-8419

18ページ

地域包括支援センター運営協議会委員と地域密着型サービス運営委員会委員を募集

地域包括支援センターの適正な運営や、地域密着型サービスを行う事業者の指定と介護報酬や指定基準などに関することを協議するための委員を募集します。
対象
市内に居住する介護保険の被保険者(応募時40歳以上)で、年2、3回、平日の昼間に開催する会議に出席できる人
募集人数
地域包括支援センター運営協議会委員1人
地域密着型サービス運営委員会委員2人
任期:3年(平成30~32年度)
申込方法
応募用紙と作文を持参か郵送で提出
作文のテーマ
「高齢者が地域で安心して暮らせるためについて私の考え」(任意様式、400字程度)
応募用紙は、市ホームページからダウンロードするか、高齢者支援課の窓口で受け取れます。
申込期限:4月20日金曜日
お問い合わせ
高齢者支援課(パトリア3階):(住所)郵便番号926-0811、御祓町1番地、(電話番号)53-8451

電柱にカラスの巣を見つけたらご連絡を

カラスは針金やハンガーなどを使って巣を作ることがあり、電線に触れると停電の原因になることがあります。
電柱や鉄塔の上にカラスの巣を見つけた場合はご連絡ください。
お問い合わせ
北陸電力(株)ネットワークサービスセンター:電話番号0120-837119
環境課:電話番号53-8421

不用品活用銀行

ゆずります
洋服タンス、学習机、ライティングデスク、壁掛け型姿見、スタンドミラー、チャイルドシート、ベビーカー

ゆずってください
大人用自転車、ダイニングテーブルセット、パイプベット、椅子20脚、収納ケース、ペットサークル(犬・猫用)、水墨画集、男女小学校制服(130cm七尾地区)、ルームランナー、アコースティックギター
電気製品は取り扱いできません。
登録期限は6カ月です。
次の場合、環境課に連絡が必要です。
交渉の成立・不成立。
登録した品物を処分した。
品物が不要になった。
お問い合わせ
環境課(本庁1階):電話番号53-8421

七尾市国民健康保険運営協議会委員募集

委員の業務は、国民健康保険事業の重要事項などを審議し、運営の適正化と健全化を図ることです。
募集人数
被保険者代表の委員4人(国民健康保険の被保険者の人)
公益を代表する委員4人(学識経験者や各種団体の長、またはその団体に所属する人)
任期:3年(平成30~32年度)
申込期限:5月7日月曜日
申込方法
履歴書(任意様式)を持参、郵送、ファクスのいずれかで提出
お問い合わせ
保険課(パトリア3階):(住所)郵便番号926-0811、御祓町1番地、(電話番号)53-8420(ファクス)53-5990

七尾鹿島消防本部の救命講習

消防本部は、応急手当を習得できるよう救命講習を開催しています。大切な人や家族を守るために受講しませんか。
毎月消防署で開催している普通救命講習(午前3時間)の他に、消防職員が出向いての救急講習を開催しています。
対象
事業所または町会単位で受講者が10人以上の場合(上限人数は要相談)
日時
午前9時から午後5時のうち60分~90分(要相談)
場所
事業所や集会所など申込者が用意した場所
費用:無料
内容
心肺蘇生やAEDの使い方、けがの手当などの応急手当(内容は要相談)
申込方法
開催予定日の1週間前までに申請書を提出
様式はホームページからダウンロードできます。
お問い合わせ
七尾消防署:電話番号53-1030
和倉消防署:電話番号62-0119

法律相談

日時・弁護士
4月12日木曜日:堀江 重尊
4月19日木曜日:西野 崇彦
4月26日木曜日:早川 潤
午後1時30分から午後4時
場所
パトリア5階フォーラム七尾
申込方法
相談日前日の午後5時までに電話予約
定員:5人(先着順)
相談料:5,400円
負担が困難な人で、法律援助資力基準に該当する場合は無料。クレ・サラ相談は初回無料。
お問い合わせ
金沢弁護士会:電話番号076-221-0242

19ページ

富山県高岡市交流情報
ユネスコ無形文化遺産高岡御車山祭

豊臣秀吉から拝領した御所車を起源とする高岡の伝統工芸の粋を集めたきらびやかな7基の御車山が、土蔵造りの町並みを巡行します。
4月30日月曜日(振替休日)の宵祭では、御車山のライトアップ展示を行います。
日時:5月1日火曜日
奉曳:午前11時から午後6時
勢揃い式:正午
場所:山町一帯、片原町周辺
お問い合わせ
高岡市観光交流課:電話番号0766-20-1301

富山県氷見市交流情報

まるまげ祭り
まるまげ姿の独身女性が、幸せな結婚を願いながら、花盛りの氷見の街を華やかに練り歩きます。
日時:4月17日火曜日午後1時30分から
場所:市街地~千手寺
ごんごん祭り
雨乞いの満願成就を祝う奇祭。多くの出店でにぎわうほか、18日水曜日午後6時30分からは「ゴンゴン鐘つき大会」が開催され、県内外の力自慢が1分間に何回鐘をつけるか競い合います。
開催日:4月17日火曜日、18日水曜日
場所:上日寺周辺
お問い合わせ
氷見市観光協会:電話番号0766-74-5250

石川県生涯学習インストラクターの会会員募集

対象者
物づくりや昔遊び、読書活動などに興味がある人
活動内容
幼稚園や保育園、学校、高齢者施設などで事業を実施(事前研修有り)
募集人数:若干名
お問い合わせ
石川県生涯学習インストラクターの会事務局(川部):電話番号52-1844

長野県飯山市交流情報
第35回いいやま菜の花まつり

残雪の関田山脈や日本一の大河千曲川、そして約800万本の菜の花が皆さんをお迎えします。
開催日:5月3日木曜日(祝日)から5日土曜日(祝日)
場所:菜の花公園(飯山市立東小学校隣)
インターネットでいいやま菜の花まつりで検索

お問い合わせ
いいやま菜の花まつり実行委員会事務局(飯山市農林課):電話番号0269-62-3111

なかのとりっぷ

観光・イベント情報
近隣市町の観光・イベント情報をお知らせします

羽咋市

第11回クラシックカーin神子原
懐かしい昭和時代の名車が勢ぞろい。各種出店や餅つきの振る舞いもあります。
[日時]
4月15日日曜日
午前10時から午後3時
[場所]
神子原スポーツセンターグラウンド(神子原町)
お問い合わせ
クラシックカーin神子原実行委員会:電話番号0767-26-3580

志賀町

柴木総合公園の桜並木
柴木総合公園と於古川沿いの一帯に立ち並ぶ桜並木。4月初旬から中旬に見ごろを迎えます。
[場所]
柴木総合公園(高浜町)
お問い合わせ
まち整備課:電話番号0767-32-8787

中能登町

なかのと桜まつり
[日時]
4月15日日曜日
午前11時から午後4時
[場所]
中能登町役場
鹿島庁舎周辺(井田)
[内容]
テント市、ステージイベント、
マグロ解体ショー(即売あり)
お問い合わせ
中能登町商工会:電話番号0767-76-1221

宝達志水町

宝達山開山祭
宝達山(637m)の頂上からは、能登・加賀・越中を眺望できます。山頂の休憩施設「山の龍宮城」も同日オープンです。
[日時]
4月23日月曜日
午前10時から
[場所]
手速比咩神社上社(宝達山頂)
お問い合わせ
企画振興課:電話番号0767-29-8250

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?