本文へスキップします。

ホーム > くらし > 住まい・上下水道・道路・まちづくり・働く > 道路・まちづくり > 景観 > 七尾市景観審議会の市民委員を募集します

ここから本文です。

更新日:2025年10月6日

七尾市景観審議会の市民委員を募集します

七尾市は、七尾市景観条例に定められた事項及び市長が諮問する景観づくりに関する重要事項を審議するため「七尾市景観審議会」を設置しています。この審議に広い見地から意見を述べていただく委員を、次のとおり募集します。

任期

任命の日から2年間

内容

景観づくりに関する各種施策や重要事項について審議する(年1~2回開催予定)

募集人員

1名程度

応募資格

令和7年10月1日現在

  • 満18歳以上の市内在住者
  • 平日の会議に出席可能な方
  • 国や地方公共団体の議員、常勤の公務員でない方

応募方法

応募される方は、下記書類のご提出をお願いします。

いずれも様式は問いません。応募書類は返却しません。

  1. 個人調書(氏名、住所、生年月日、性別、職業、主な経歴)
  2. 七尾市の景観への思い、応募動機などについて(400字程度)

応募期限・送付先

令和7年10月22日(水曜日)(当日消印有効)

送付先

(郵送)

〒926-8611七尾市袖ケ江町イ部25番地

七尾市建設部都市建築課都市整備・景観グループ

(電子メール)

toshikenchiku@city.nanao.lg.jp

選考結果

令和7年11月上旬に、応募者本人に通知します。

その他

個人情報につきましては、上記目的の達成に必要な範囲のみで取り扱います。

 

お問い合わせ

所属課室:建設部都市建築課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8429

ファクス番号:0767-52-9288

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?