本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2021年7月1日

7月分

2021(令和3)年7月2日人権の樹・育てるつどい~思いやりの心を育む~

七尾人権擁護委員協議会が能登香島中学校に、成長する様子に触れて生命のすばらしさや尊さに気付き、人権理念を深めてもらうため、人権の樹「ドウダンツツジ」を贈呈しました。

2021(令和3)年7月1日第71回「社会を明るくする運動」メッセージ伝達式~犯罪や非行を防ぎ、立ち直りを支える地域へ~

犯罪や非行の防止と、罪を犯した人の更生に理解を呼びかける「社会を明るくする運動」のメッセージ伝達式が行われました。

2021(令和3)年7月7日渋沢栄一から学ぶお金の絵本を寄贈~お金の大切さ学んで~

七尾商工会議所青年部は、子どもたちにお金の大切さを学んでもらおうと、渋沢栄一のお金にまつわる話をまとめた絵本35冊を市に寄贈しました。

2021(令和3)年7月13日赤穂ひまわり選手の応援幕を設置~地元から活躍を願って~

東京オリンピック開幕まであと10日となった13日、七尾市出身の東京オリンピックバスケットボール女子日本代表の赤穂ひまわり選手を応援しようと、市役所前に応援幕が設置されました。

2021(令和3)年7月13日能登ふぐが給食に登場~地元の海の幸を味わう~

能登沖で取れた「能登ふぐ」の唐揚げが給食に登場し、全校生徒100人が地元の海の幸に舌鼓を打ちました。能登ふぐ事業協同組合が、能登ふぐの消費拡大を図り、子どもたちに地元の食材を味わってもらおうと、市内と中能登町の小中学校に提供しました。

2021(令和3)年7月13日国際ソロプチミスト能登 寄付金贈呈式~子どもたちのために~

国際ソロプチミスト能登が少子化問題を抱える今、子育て支援に役立ててほしいとチャリティバザーの収益金10万円を市に寄付しました。

2021(令和3)年7月14日令和3年度 福志式~より良い介護を目指すために~

田鶴浜高校の2年生36人が「福祉のこころ」や「思いやり・やさしさのこころ」を持って実習に臨むことを目的に、福志式が行われました。

2021(令和3)年7月19日海上安全祈願祭~海上の安全を願って~

七尾港整備・振興促進協議会が海運業、漁業、港湾関係事業者などの海の安全を祈願し、海上安全祈願祭を行いました。同協議会の会員など25人が参加しました。

2021(令和3)年7月20日聖火リレートーチを園児に披露~オリンピックをみんなで応援しよう!~

東京五輪の聖火リレートーチが園児に披露されました。年長児と年中児は本物のトーチを手に「きらきらして宝石みたい」と目を輝かせました。

2021(令和3)年7月20日交通安全iビジョンキャンペーン~横断歩道での思いやり~

七尾鹿島交通安全協会と女性ドライバーの会の15人が、運転手に交通安全iビジョンのイメージカラーの緑色にちなんだ、緑色のタオルやうちわ、バッジの啓発グッズを渡し、交通事故防止を呼び掛けました。

2021(令和3)年7月27日第36回わんぱく相撲全国大会出場報告~練習の成果を発揮するぞ~

第24回わんぱく相撲石川大会で団体3位の成績を収めた七尾チームの3人が、茶谷市長と黒崎教育長に全国大会への出場を報告しました。

2021(令和3)年7月29日里山里海キッチンがオープンします!~七尾駅前の賑わいに期待~

駅前の賑わい創出と食を通じて多様な世代の交流を図ることを目的に、パトリア1階に里山里海キッチンがオープンします。指定管理者の株式会社創生ななおが、国内・海外で人気の料理教室「ABCクッキングスタジオ」のサポートを受け、料理教室などを開きます。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?