ホーム > 市政 > 広報・広聴 > 広報ななお(10月号発行) > バックナンバー平成26年 > 平成26年6月号
ここから本文です。
市の施策やお知らせ、まちの話題など、もりだくさんの情報を掲載して、毎月1回、原則5日付で発行し、町会などを通じて各世帯に配布します。

広報ななおは、「電子ブック」でもご覧いただけます。
(電子ブック版広報ななお)
「音声読み上げ」を利用するときは広報ななお2014年(平成26年)6月号テキストブック版をご覧ください。
ページをクリックすると内容がご覧いただけます。
| ページ | 主な内容 | 
|---|---|
| 1ページ(PDF:1,036KB) | 表紙(「七尾ごころ」が日本一になりました!) | 
| 全国広報コンクールで「総務大臣賞」&「読売新聞社賞」のダブル受賞 | |
| 4ページ、5ページ(PDF:512KB)、6ページ、7ページ(PDF:154KB)、8ページ、9ページ(非公開)、10ページ、11ページ(非公開) | 七尾の子育てを応援する子育てのススメ 子育て関連サービスご存じですか? 七尾の子育てインタビュー ママの子育て奮闘記 | 
| 人びとナナイロ 長年の功績に光 春の叙勲・褒章受章者 | |
| つまずきは筋力低下の第一歩! | |
| 七尾港寄港!「うみたか」「はまゆき」 | |
| 20ページ、21ページ(PDF:2,029KB) | ななお歳時記 イベント情報 みんなの本棚新刊情報 | 
| 22ページ、23ページ(PDF:868KB)、24ページ、25ページ(PDF:593KB)、26ページ、27ページ(PDF:1,318KB) | 情報通(創業支援館しるべ蔵入居者募集、市営住宅入居者および補欠者募集、地域密着型サービス拠点設置運営希望者募集、手話奉仕員養成講座、のとマリンフェスタ、消防ポンプ自動車を売却、臨時福祉給付金子育て世帯臨時特例給付金の申請が始まります、モントレージャズフェスティバルin能登2014、風しん抗体検査を受けましょう!、里山里海保全活動を支援します!など)、なかのとりっぷ | 
| 市民相談、休日医療情報、編集後記 | |
| 30ページ、31ページ(PDF:2,136KB) | みんなの笑顔(100歳誕生日おめでとうございます(伊藤さん)、街を美しく支隊結団式、山王小学校落成式・創立50周年記念式典、住吉大祭、おとなも子どもも手をつなぎ交流会、第11回花嫁のれん展開幕、金泉市伝統結婚式、野鳥観察会) | 
| 32ページ(PDF:222KB) | みんなで「七尾ごころ」に参加しませんか?投稿作品大募集! | 
| 全ページ(PDF:16,207KB) | 全ページ一括プレビュー | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。