本文へスキップします。

ホーム > イベントカレンダー > 「手話言語の国際デー」ライトアップイベント

ここから本文です。

更新日:2025年9月17日

「手話言語の国際デー」ライトアップイベント

毎年9月23日は「手話言語国際デー」です。
手話が言語であることを広く認め、手話を使う人々の権利について理解を深めることを目的として、国連により制定されました。

この日にあわせて手話に関するイベントを開催します。
手話は、耳の聞こえない人と聞こえる人をつなぐ大切な言語です。
イベントを通して、市民の皆さんと手話言語の大切さを共有したいと思います。

【手話講座】
時間:(第1部)午後5時30分~午後6時10分、(第2部)午後6時40分~午後7時30分
場所:パトリア1階(里山里海キッチン)

【ライトアップ点灯式】
時間:午後6時10分~午後6時30分
場所:パトリア正面入口(雨天の場合は1階フロア)

【菓子販売】
障がい福祉サービス事業所「ゆうの丘」製造のクッキーなどを販売します。

開催日時

2025年9月23日  (火・祝)午後5時30分~午後7時30分(ライトアップは午後8時30分まで)

場所

名称

パトリア

住所

七尾市御祓町1

費用

参加費は無料です。

主催者

七尾中能登ろうあ協会

(共催)
・七尾市
・(株)創生ななお

(後援)
・日本障害フォーラム(JDF)
・認定NPO法人難民を助ける会(AARJapan)
・アルハイテック株式会社
・障がい福祉サービス事業所ゆうの丘(社会福祉法人野の花福祉会)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部福祉課

〒926-0811石川県七尾市御祓町1番地(パトリア3階)

電話番号:0767-53-8464

ファクス番号:0767-53-5990

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?