ホーム > 事業者向け > 企業向け支援・保証など > 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆さまへ > 七尾市事業再生支援金
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の影響に加え、原油価格や物価高騰等により、売上高や利益率が減少するなど事業経営に深刻な影響を受けている市内の中小企業に対して、商工業の事業継続及び回復を支援することを目的とし、七尾市事業再生支援金を交付します。
七尾市内に本店登記地を有する法人または住所を有する個人事業主で、以下の条件を満たすこと
国が実施する令和4年事業復活支援金給付額4分の1(千円未満は切り捨て)
事業者につき1回限り
複数の店舗、事業所を経営している場合であっても、店舗単位ではなく事業者単位での給付
令和4年6月30日(木曜日)から令和4年9月30日(金曜日)まで消印有効
原則、郵送受付のみ
申請書類(1)から(3)を簡易書留など郵便物の追跡が出来る方法で送付してください。
〒926-8611七尾市袖ケ江町イ部25番地
七尾市役所産業部産業振興課宛
申請の際には以下の(1)から(3)を郵送でご提出ください。
(1) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
(2) |
国が実施する令和4年事業復活支援金の給付通知書の写し |
||||
(3) |
振込先がわかるもの(通帳のコピー等) |
申請書類を審査し、適当と認めた申請者に対して、交付決定の旨をお知らせし、支援金を給付します。
支援金の交付を受けた者が、次の各号のいずれかに該当するときは、支援金交付の決定を取消し、または既に交付した支援金の全額を返還させることがあります。
(1)七尾市事業再生支援金交付要綱の規定に違反したとき。
(2)虚偽その他不正な手段により支援金の交付を受けたとき。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。