ホーム > 事業者向け > 企業向け支援・保証など > 第3弾七尾キャッシュレス決済ポイント還元事業
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少している地域の消費喚起と、「新しい生活様式」の普及促進のため、第3弾となるスマートフォン決済アプリ「PayPay」と連携したポイント還元キャンペーンを実施します。対象店舗には以下のポスターが掲示されます。
この一覧は実際の対象店舗と異なる場合があります。ご利用の際は店舗にお問い合わせ頂くか、PayPayアプリでご確認ください。
令和4年6月1日(水曜日)から令和4年7月31日(日曜日)
還元率 | 最大20% |
---|---|
還元額の上限 | 上限4,000ポイント/1回、20,000ポイント/期間 |
ポイント還元予算額 | 200,000千円 |
ポイント付与予定日は支払日の翌日から起算して30日後
対象店舗において、スマートフォン決済アプリ「PayPay」を利用し決済を行う者(市内在住問わず)
(注)クレジットカードは対象外。ただしPayPayアプリを介したPayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)でのお支払いは対象
PayPayに加盟している市内中小規模事業者(中小企業基本法第2条第1項に該当する中小企業者)
(注)大手家電量販店・ドラッグストア・コンビニエンスストアなどは対象外
保険適用医療機関での支払い・公共料金の支払い・たばこの購入・商品券などの換金性の高いものの購入など
第3弾七尾キャッシュレス決済ポイント還元事業を実施するにあたり、スマートフォン決済アプリ「PayPay」の使い方がわからない方向けに出張相談を行っています。事前に5人以上でお申し込みいただければ、ご希望の場所まで担当者がお伺いします。ご希望の方は七尾市産業振興課までご連絡ください。相談会の開催は6月30日までとなります。
申込先:七尾市産業振興課TEL:53-8565
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。