蝦夷穴歴史センターは現在臨時休館中であり、団体利用と学術調査目的の利用のみ受け付けております。詳細は「その他」をご覧ください。
※なお「須曽蝦夷穴古墳」については施設休館中も自由に見学いただけます。
須曽蝦夷穴(すそえぞあな)古墳から出土した須恵器や太刀、鉄(てつ)、鏃(ぞく)などをはじめ、能登島の遺跡から出土した考古資料を大型パネルによって解説しています。昭和初期の能登島の海辺の生活を写したパネル写真も展示してあります。
住所:石川県七尾市能登島須曽町タ部21-5
アクセス:和倉温泉駅前から車で15分程度
電話番号:0767-85-2022
ファクス番号:0767-85-2022
開館時間:午前9時〜午後5時(入場は午後4時30分まで)
休館日:毎週火・水曜日(祝日の場合は翌日)、冬期休館(11月21日〜3月19日)
使用料:入館料/一般:100円、高校生以下無料
その他:身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、手帳の提示により入館料が全額減免となります。また、付添い1人分の入館料が同様に減免となります。
現在臨時休館中ではありますが、20名以上の団体利用及び、学術調査のための資料閲覧に限って見学を受け付けています。見学をご希望の方は見学予定日の14日前までに下記電話番号までお問い合わせください。
連絡先:スポーツ・文化課(電話番号0767-53-8437)
所属課室:教育委員会スポーツ・文化課
〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
電話番号:0767-53-8437
ファックス番号:0767-52-5194
七尾市役所
〒926-8611
石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
電話:0767-53-1111(代表)
開庁時間:午前8時30分〜午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)
Copyright© Nanao City. All Rights Reserved.