ここから本文です。
保護者が仕事等で昼間家庭にいない子どもたちに対し、授業の終了後に適切な遊び及び生活の場を提供して、健全な育成を図ります。
市内在住かつ市内の小学校に就学している児童
各クラブへお問い合わせください。
おやつ代はクラブによって異なります。
その他別途料金がかかる場合があります。詳細は各クラブへお問い合わせください。
児童クラブ名 | 実施場所 | 電話番号 |
---|---|---|
小丸山放課後児童クラブ | チャイルドケアハウス小丸山内 |
0767-52-3710 |
山王っ子放課後児童クラブ |
山王小学校敷地内 | 0767-52-1443 |
朝日放課後児童クラブ | 朝日小学校内 | 0767-57-6163 |
石崎放課後児童クラブ | 石崎小学校内 | 0767-62-6370 |
高階放課後児童クラブ | 高階地区コミュニティセンター内 | 0767-57-0040 |
和倉放課後児童クラブ | 和倉こども園ゆうかり子育て支援センター内 | 0767-62-3360 |
天神山放課後児童クラブ | 天神山小学校内 | 0767-52-8168 |
東湊放課後児童クラブ | 東湊地区コミュニティセンター内 | 0767-52-8164 |
中島放課後児童クラブ | 中島小学校内 | 0767-66-0150 |
能登島放課後児童クラブ | 能登島生涯学習総合センター内 | 090-2031-9737 |
田鶴浜放課後児童クラブ | 田鶴浜小学校内 | 0767-68-3610 |
七尾みなと放課後児童クラブ | 袖ケ江みなとこども園内 |
080-2956-0207(クラブ直通) 0767-52-1420(袖ケ江みなとこども園) |
はまおか虹っ子放課後児童クラブ | 浜岡幼保園内 | 0767-62-3233 |
光の子放課後児童クラブ | 光の子保育園内 | 0767-53-0094 |
本宮のもり放課後児童クラブ | 本宮のもり幼保園内 |
0767-57-5220 |
西湊放課後児童クラブ | 西湊こども園内 | 0767-52-3139 |
北星放課後児童クラブ | 崎山地区コミュニティセンター内 | 0767-58-1678 |
七尾放課後児童クラブ | 七尾幼稚園内 | 0767-52-2869 |
大呑放課後児童クラブ | 旧大呑保育園内 | 0767-59-1114 |
養育している児童(18歳に達する日以降の最初の3月31日までにある児童)が2人以上いる世帯で、市民税所得割額が57,700円未満(ひとり親世帯、身体障害者手帳等を交付された方と同居している世帯は77,101円未満)の場合、第2子以降の児童の保育料を助成します。
多子世帯放課後児童クラブ保育料助成パンフレット(PDF:290KB)
各放課後児童クラブに設置してある申請書に必要事項を記入いただき、子育て支援課までご提出ください。なお、七尾市電子申請サービス上において、電子申請を行うことも可能です。ただし、添付書類が必要な場合は別途提出していただく必要があります。(郵送可)
現在、電子申請様式の更新作業を行っております。ご不便をおかけいたします。更新が完了しましたら、あらためてお知らせいたします。
認定を受けた後、家庭の状況等、申請内容に変更があった場合は変更申請が必要になりますので、速やかに子育て支援課までご連絡をお願いいたします。
なお、変更申請についても電子申請にて行うことが可能ですが、現在、電子申請様式の更新作業を行っております。ご不便をおかけいたします。更新が完了しましたら、あらためてお知らせいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。