本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2022年8月5日

22ページ

イベント情報

新型コロナウイルスの感染状況により、今後予定を変更する場合があります。最新情報は各館ホームページなどでご確認ください。

石川県能登島ガラス美術館/電話番号84-1175
日本ガラス工芸協会創立50年記念「’21日本のガラス展」

巡回最終館である当館では、協会員77名の新作を前期と後期に分けて展示します。また、創立50年を記念した「ガラスアートの先輩たち」展を開催。日本のガラスアートの発展に貢献した協会功労者15名の作品をあわせて紹介します。

会期は後期8月28日(日曜日)まで
開館時間は午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料一般800円、中学生以下無料
休館日は第3火曜日
(注意)8月29日(月曜日)から9月2日(金曜日)まで展示替えのため休館します。

のと里山里海ミュージアム/電話番号57-5100
企画展「竹と里山」

身近で特異な植物「タケ」に着目し、里山との関係性とその利活用について考察します。
企画展と連動したクイズラリーも実施します。

会期は9月19日(月曜日・祝日)まで午前9時から午後5時
休館日は火曜日(祝日の場合は開館)
観覧料無料

 

生き物ふれあい体験
職員の解説を聞きながらカメやカブトムシなどを触ることができます。
開催日時は8月6日(土曜日)7日(日曜日)27日(土曜日)28日(日曜日)午後2時から午後3時30分
定員は5人ずつ交代制(申し込み不要)

親子で古代体験~ミニ銅鏡作り~
開催日時は8月11日(木曜日・祝日)午後2時から午後4時
対象は小学生とその保護者
定員は6組(要申し込み)

生き物展示「公園の生き物紹介」
能登歴史公園(国分寺地区)にすむ生き物を、生きた実物や写真などで紹介します。
開催期間は8月20日(土曜日)から9月4日(日曜日)

昆虫採集体験in能登歴史公園
開催日時は9月4日(日曜日)午後1時30分から午後3時
対象は小学生以上
定員は10人(要申し込み)

石川県七尾美術館/電話番号53-1500国立民族学博物館コレクション
ビーズ―つなぐ・かざる・みせる

世界のビーズを紹介する、当館初の民族資料展示です。一言で「ビーズ」といっても、素材や作られた目的はさまざまです。本展では、ビーズが描かれた長谷川等伯の仏画の複製画や、能登の考古遺跡からの出土資料も含め、約200点を展覧します。各種イベントもお楽しみください。
一部を除き撮影可能、カメラ持参でどうぞ。

会期は9月11日(日曜日)まで(会期中無休)
開館時間は午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料は一般800円、大高生350円、中学生以下無料(国民の祝日は70歳以上700円)

能登演劇堂/電話番号66-2323いしかわ百万石文化祭2023七尾市プレイベント
仲代達矢役者七十周年記念ロングラン公演
無名塾「いのちぼうにふろう物語」

舞台は江戸深川―「島」と呼ばれる無法地帯に建つ一膳飯屋。老いた主人が、ならず者たちの親代わりをして暮らしている。誰もが足を踏み入れないこの場所に一人の青年が足を踏み入れ…。いのちの在り方を問われる今世を生きる人々に強く温かなエンターテイメント作品をお届けします。

日程は9月4日(日曜日)から10月10日(月曜日・祝日)全30回公演
開演時間は9月公演午後4時30分、10月公演午後4時
原作は山本周五郎
劇作は隆巴
演出は林清人
出演は仲代達矢ほか無名塾
料金は一般8,500円、高校生以下5,000円、障がい者7,000円、当日は500円増
(注意)未就学児入場不可。車いすで観劇の方は演劇堂までご連絡ください。
チケット好評販売中

新型コロナウイルスの感染状況により、今後予定を変更する場合があります。最新情報は各館ホームページなどでご確認ください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?