本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2014年3月5日

24~29ページ

速報NANAO 情報通!

今月のお知らせと募集

市の人口

平成26年1月31日現在

先月比較 外国人含む

世帯22,177世帯(13減少)

人口57,019人(49減少)

男26,993人(12減少)

女30,026人(37減少)

年齢別人口

0歳から20歳9,552人

21歳から64歳29,270人

65歳以上18,197人

転入77人

転出79人

出生35人

死亡82人

婚姻14件

そのほか0人

納税のお知らせ

国民健康保険税(9期)

納期限:3月31日(月曜日)

今月の『税情報ななお』

今月はお休みです。

愛の献血

今月はお休みです。

献血の詳しい情報はインターネット「石川県赤十字血液センター」で検索

募集

七尾市環境審議会委員募集

募集人員若干名

任期2年(平成26から27年度)

応募資格

20歳以上の七尾市在住で、環境保全に関心のある人

提出するもの

「七尾市のこれからの環境保全」をテーマに400字程度の作文を提出してください。

(氏名・住所・連絡先を明記)

申込期限3月20日(木曜日)

詳細はお問い合わせください。

必要に応じて面談があります。

問い合わせ

環境課

電話53-8421

第14回石川県障害者スポーツ大会参加者募集

日時5月25日(日曜日)

場所:西部緑地公園陸上競技場いしかわ総合スポーツセンターほか

対象者:県内に在住、在勤、在学の障害(身体・知的・精神)のある人

ただし、平成26年4月1日現在満13歳以上の人

実施競技

陸上、水泳、アーチェリー、卓球、フライングディスク、ボウリング、バレーボール、ボッチャ

申込期限3月20日(木曜日)

問い合わせ

福祉課

電話53-8464

FAX53-5990

にっぽん縦断こころ旅お手紙募集

NHK-BSプレミアムで放送予定「にっぽん縦断こころ旅(2014春の旅)」。3月31日に愛知県をスタート、夏の北海道を目指す番組です。

番組では、皆さんからのお手紙で旅のルートを決定するため、市内の「忘れられない場所、風景」にまつわる手紙を募集しています。

手紙が採用されれば、番組で選ばれた旅人が七尾市を訪れます。

石川県の放送予定

5月12日(月曜日)、5月18日(日曜日)

応募期限4月1日(火曜日)必着

応募方法

住所、氏名、電話番号、性別、年齢、思い出の場所や風景にまつわるエピソードを記載し、番組ホームページまたはファクス、郵送で応募してください。

インターネット「にっぽん縦断こころ旅」で検索

問い合わせ

〒150-8001

NHK「こころ旅」係

NHKふれあいセンター

電話0570-066-066

FAX03-3465-1327

七尾病院看護職員募集

施設見学は大歓迎です。待遇など、詳細は施設見学時やお電話で説明します。

募集職種

看護師若干名

内容

原則、夜勤(2交代)ができる人、子育て支援や職場復帰支援も行っています。

問い合わせ

国立病院機構七尾病院

電話53-1890(総看護師長室)

自衛隊幹部候補生・予備自衛官補募集

幹部候補生

試験

第1次試験

応募期限4月25日(金曜日)

応募資格

大学卒業程度試験:22歳以上26歳未満の人

大学院卒業者試験:修士課程修了者などで、28歳未満の人

試験日

5月10日(土曜日)

筆記試験

5月11日(日曜日)

筆記式操縦適性検査

(飛行要員希望者のみ)

試験会場

自衛隊石川地方協力本部

(金沢市新神田4-3-10新神田合同庁舎)

年齢は、平成27年4月1日現在

 

第2次試験

応募期限4月25日(金曜日)

応募資格

大学卒業程度試験:22歳以上26歳未満の人

大学院卒業者試験:修士課程修了者などで、28歳未満の人

試験日

6月10日(火曜日)から6月13日(金曜日)の指定する日

試験会場

全国の主要都市などで実施します。(詳細は、別途本人通知)

年齢は、平成27年4月1日現在

 

予備自衛官補募集

公募で予備自衛官補として採用し、所定の教育訓練を終了後、予備自衛官として任用する制度です。

 

種目

一般公募

内容

医療従事者、語学要員、車両整備士など

受付期限

4月2日(水曜日)

受験資格

18歳以上34歳未満の人

年齢は、平成26年7月1日現在

 

種目

技能公募

内容

後方地域での警備要員など

受付期限

4月2日(水曜日)

受験資格

18歳以上で別に示す国家資格などに応じ53歳以上55歳未満の人

年齢は、平成26年7月1日現在

問い合わせ

自衛隊石川地方協力本部七尾出張所

電話53-1691

交流地域情報

富山県高岡市交流情報

高岡桜まつり

コシノヒガン、ソメイヨシノなど18種類、約1,800本の桜が咲き誇り、夜は大小約800基のぼんぼりに灯がともります。

日時4月1日(火曜日)~20日(日曜日)

場所高岡古城公園

問い合わせ

公益社団法人高岡市観光協会

電話0766-20-1547

富山県高岡市交流情報

山崎亮氏講演会

株式会社Studio-L代表、京都造形芸術大学教授でコミュニティデザイナーの山崎亮氏が、人と人をつなぎ、地域の課題をそこに住む人たちが解決する「コミュニティデザイン」の事例をお話しします。

日時3月17日(月曜日)

午後7時から午後9時

場所氷見市いきいき元気館

申込期限

3月10日(月曜日)までに氏名、住所、日中連絡ができる電話番号をお知らせください。

問い合わせ

氷見市地域協働課

電話0766-74-8013

お知らせ

第3回「ななお景観賞」決定!

市内の景観づくりに貢献している活動などを表彰する第3回「ななお景観賞」に3件が選ばれました。

【建築景観部門】

「いがわ会館」(飯川町)

歴史的町並みや古民家、大欅を中心とした自然環境を守り伝える地道な地域活動の集大成として、当地の町並み景観に調和している。

「塩谷家(旧古府家)町家再生」(鍛冶町)

残存する伝統的な町家を現代的に保存再生した好例。町家の伝統意匠を生かして町並みの景観向上に貢献している。

【地域景観部門】

「日用川保全活動並びに桜並木の名所づくり」(中島町河崎・豊田町・豊田)

地域住民が、保全活動や植樹・剪定作業などを20年以上にわたり続けてきた結果、里山の自然と文化的景観に貢献している。

問い合わせ

都市建築課

電話53-8469

七尾城史資料館開設50周年記念講演会

日時3月16日(日曜日)

午後1時30分から午後4時

場所

七尾サンライフプラザ

2階視聴覚室

演題

日本の漆文化と七尾城跡

シッケ地区遺跡の漆器

講師四柳嘉章氏

(石川県輪島漆芸美術館館長)

費用

無料

問い合わせ

七尾城址文化事業団

電話53-4215

文化課所管施設開館

冬季休館していた文化財施設が開館します。郷土の魅力を再発見するために、ぜひお越しください。

3月11日(火曜日)から

七尾城史資料館

懐古館

能登国分寺展示館

祭り会館

明治の館

3月20日(木曜日)から

蝦夷穴歴史センター

問い合わせ

文化課電話53-8437

ひまわりお悩み110番開設1周年記念弁護士による無料法律相談会

離婚・相続・借金など法律的なトラブルでお悩みの人は、どんなことでもかまいませんので気軽にご相談ください。

日時

3月8日(土曜日)

午後1時から午後5時

場所

フォーラム七尾

相談時間

一人30分以内

申込期限

3月7日(金曜日)

午後5時まで

問い合わせ

金沢弁護士会(担当:小間)

電話076-221-0242

ケーブルテレビ利用料の変更

4月1日から、消費税率の変更に伴い、ケーブルテレビ利用料も変更されます。

テレビ利用料

Aコース

1,080円

Bコース

STB1台目2,376円

STB2台目1,566円

STB3台目1,296円

Cコース

STB1台目3,672円

STB2台目2,214円

STB3台目1,728円

有料チャンネル

テレビBまたはCコース利用者

グリーンチャンネル1,296円

東映チャンネル1,620円

衛星劇場1,944円

インターネット利用料

インターネット単独またはテレビAコース利用者

3M4,687円

10M5,227円

30M5,767円

テレビBまたはCコース利用者

3M4,039円

10M4,394円

30M4,852円

利用料は、消費税および地方消費税を含めた料金です。

問い合わせ

ケーブルテレビ推進室

電話84-0155

上下水道料金の改定

4月1日からの消費税率の変更に伴い、消費税率が8%に変更されます。

変更時期

平成26年5月請求分(5月に検針が行われる分)から変更後の消費税率が適用されます。

4月分(3月使用分)⇒5%

5月分(4月使用分)⇒8%

詳しい金額は、平成26年5月の検針票をご覧ください。

問い合わせ

料金業務課

電話53-8002

「スポーツ安全保険」にご加入を

平成26年度のスポーツ安全保険の加入受付が3月3日(月曜日)から始まりました。アマチュアのスポーツ・文化・ボランティア活動など5人以上の団体を対象に、経路往復も含め、団体活動中の傷害事故および賠償責任を負う事故に補償するものです。

また、急性心不全などの突然死は葬祭費用も負担します。団体員が安心して活動できるように作られた、営利を目的としない互助共済的な補償制度です。万が一に備えて加入しませんか。

加入区分・掛金

(1)子ども(中学生以下)

【団体活動全般】

団体活動のみ800円

個人練習含む1,450円

(2)大人(高校生以上)

文化活動など800円

スポーツ活動・指導1,850円

少年スポーツ指導1,300円

(3)65歳以上

スポーツ活動1,000円

(4)全年齢

危険度の高いスポーツ活動

11,000円

対象となる事故

団体活動中、経路往復中の事故

申込期限

平成27年3月30日(月曜日)

保険期間

平成26年4月1日から平成27年3月31日

4月1日(火曜日)以降の申し込みは、加入手続日の翌日から有効です。

インターネット「スポーツ安全」で検索

問い合わせ

(財)スポーツ安全協会石川支部

電話076-268-3100

生涯学習スポーツ課

電話53-3661

ひとり親家庭を支援します!

母子家庭・父子家庭対象

児童扶養手当

父母の離婚などから、どちらかの養育者に、児童が育成される家庭などの生活の安定と自立を助け、児童の福祉の増進を図ることを目的とする児童扶養手当が支給されます。

公的年金受給者は対象外です。

ひとり親家庭医療費助成制度

保険診療分にかかる医療費から自己負担を差引いた金額を助成します。

(中学生までは自己負担なし)

ひとり親家庭放課後児童クラブ利用料助成制度

小学校1~3年生の児童が放課後児童クラブを利用している場合、児童扶養手当またはひとり親医療費の助成を受けている人に助成します。

高等技能訓練促進費等支給制度

看護師・介護福祉士・保育士・理学療法士・作業療法士の資格取得を目的に助成します。

自立支援教育訓練費支給制度

就業に結びつく可能性が高い講座(パソコン・医療事務など)を受講した場合、修了後に受給費用の2割相当額を助成します。

ひとり親家庭等日常生活支援事業制度

病気や就職活動で、一時的に日常生活や児童の養育が困難な場合、家庭生活支援員が、生活援助、子育て支援を行います。

制度には、所得制限があります。

詳細はお問い合わせください。

問い合わせ

子育て支援課

電話53-8445

3月は自殺対策強化月間です!悩みを抱えていたら、相談を!

もしあなたが悩みを抱えていたら、ぜひ相談してください。

【こころの相談日】

日時

3月25日(火曜日)

午前9時30分から午前11時30分

場所

七尾サンライフプラザ

保健センター相談室

相談者

保健師

申込方法

事前に電話で申し込んでください。

費用無料

電話での相談は随時、受け付けています。

月曜日から金曜日(祝日以外)

午前8時30分から午後5時15分

問い合わせ

健康推進課

電話53-3623

国民年金に加入中の学生の皆さん

国民年金に加入している学生は、在学期間中は国民年金保険料の納付を延期する学生納付特例制度の申請ができます。

【国民年金学生納付特例制度を受け引き続き在学している場合】

申請書(はがき)が送付されますので必要事項を記入して返送してください。

【平成25年度に、まだ申請していない人】

必要なものを準備して、早急に手続きをしてください。

持ち物

年金手帳、印鑑、在学証明書の原本または学生証の写し(卒業後でも期限内であれば申請できますが、在学期間が明記されている証明書が必要です。)

問い合わせ

七尾年金事務所

電話53-6511

市民課

電話53-1265

不用品活用銀行

ゆずります

マットレス、机(2脚)、スポーツバッグ(黒)、ぬいぐるみ(30cm・3体)、編み機、トルソー(マネキンの胴部分のみ)

ゆずってください

むしろ編み機、自転車、食器棚、タンス、こたつ布団一式、ウエストポーチ、ぶら下がり健康器具(2台)、子ども用自転車2台(補助輪付)、野球グローブ(大人用・2個)、脚立(1m)、子ども用机

電気製品は取扱不可

登録期限は6カ月

交渉の成立・不成立は必ず環境課までご連絡ください。

問い合わせ

環境課電話53-8421

市長談話室

~市政への思いやアイデアをお聞かせください~

日時

3月27日(木曜日)

午後3時から午後5時

場所

能登島市民センター

申込期限

開催日の1週間前

1組30分以内

公務で中止になる場合があります。

問い合わせ

広報広聴課

電話53-8423

七尾市スポーツリーダーバンクの活用を!!

生涯スポーツの振興を図る上でも、各地域で開催されるスポーツ講習会やサークル活動は、重要なことです。リーダーバンクは、この活動に対し、指導者の派遣要請に応えることを目的としています。

各競技の指導者情報を簡単に得ることができます。気軽に利用してください。

申込先

生涯学習スポーツ課

詳細はお問い合わせください。

問い合わせ

生涯学習スポーツ課

電話53-3661

国民健康保険の異動手続きを忘れずに

保険が変わった時は、忘れずに手続きをしてください。手続きが遅れると、資格の生じた日からの保険税をまとめて支払ったり、国民健康保険で負担した医療費を返還しなければならないことがあります。

こんなとき

職場の健康保険を脱退し国民健康保険に加入する時

必要なもの

(1)健康保険の喪失日が記載された証明書(加入者全員の氏名と喪失日がわかるもの)

(2)印鑑

(3)年金証書

(年金を受給されている65歳未満の人で、厚生または共済年金に20年以上、あるいは40歳以降に10年以上加入されていた人)

代理申請の場合は身分証明書が必要です。

こんなとき

職場の健康保険に加入し国民健康保険を脱退する時

必要なもの

(1)新しい健康保険の保険証

(2)国民健康保険証

(3)印鑑

代理申請の場合は身分証明書が必要です。

こんなとき

就学のために市外に住所を移す時

(手続きしてから七尾市の保険証がそのまま使用できます。)

必要なもの

(1)転出される人の国民健康保険証

(2)在学証明書または学生証

(学生証の場合は有効期限があるもの)

(3)印鑑

代理申請の場合は身分証明書が必要です。

就学のための住所に転出する届け出および在学中は毎年更新手続きが必要です。

医療機関の領収書は医療費の返還などの手続きに必要ですので大切に保管してください。

問い合わせ

保険課

電話53-8420

まちづくり市民講座~知ろう市民活動!学ぼう地域活動!!~

市民一人一人が、自分のできることを考え、地域のみんなで支え合うことによって、小さな活動が自分たちの地域づくりにつながっていきます。

みんなでまちづくりを考えませんか。

日時

3月19日(水曜日)午後6時から午後8時30分

場所

七尾市役所201会議室

内容

【1部活動発表会 午後6時】

協働のまちづくり推進事業で助成を受けた6団体による活動発表

【2部講演会 午後7時】

演題地域ぐるみのまちづくりへ―雲南市に学ぶ地域自主組織の取り組み―

講師

原田憲一氏(島根県雲南市役所地域振興課主幹)

定員100人程度

問い合わせ

市民男女協働課電話53-8633

定期狂犬病予防注射日程

犬の飼い主は、犬の「登録」「年1回の狂犬病予防注射」が義務づけられています。次の会場で予防注射を受けてください。都合が悪い場合は、動物病院で受けてください。登録をされていない人は、注射会場、動物病院または環境課で登録をしてください。

注射手数料

1頭あたり3,100円

料金が変わりました。

新規登録料

1頭あたり3,000円

4月6日(日曜日)

青葉台町集会所午前9時30分から午前10時10分

若林町公民館午前10時20分から午前10時40分

JA能登わかば徳田支店午前10時50分から午前11時50分

城山体育館午後1時から午後1時40分

矢田町ふれあいセンター午後1時50分から午後3時

4月10日(木曜日)

半浦集会所午前10時から午前10時20分

閨集会所午前10時30分から午前10時50分

曲集会所午前11時10分から午前11時30分

向田集会所午前11時40分から午後0時10分

鰀目集会所午後1時30分から午後2時

野崎集会所午後2時10分から午後2時30分

須曽集会所午後2時50分から午後3時

4月11日(金曜日)

豊川公民館午前9時30分から午前10時

土川集会所午前10時10分から午前10時20分

外原集会所午前10時30分から午前10時40分

釶打公民館午前11時から午前11時20分

熊木公民館午前11時30分から午前11時50分

西岸公民館午後1時から午後1時20分

中島市民センター午後1時30分から午後2時

笠師保公民館午後2時10分から午後2時30分

塩津集会所午後2時40分から午後3時

4月12日(土曜日)

高階公民館午前10時から午前10時30分

相馬公民館午前10時40分から午前11時

旧・吉田保育園午前11時10分から午前11時30分

金ヶ崎公民館午前11時40分から正午

田鶴浜市民センター午後1時10分から午後1時50分

旧・端保育園午後2時から午後2時10分

和倉温泉観光会館午後2時20分から午後3時

4月13日(日曜日)

大泊地区集落センター午前9時30分から午前9時40分

南大呑公民館午前9時50分から午前10時20分

北大呑公民館午前10時35分から午前10時45分

崎山公民館午前11時から午前11時30分

三室町会館午前11時40分から正午

大田町集会所午後1時20分から午後1時50分

東湊公民館午後2時から午後3時

4月20日(日曜日)

石崎福祉会館午前9時30分から午前10時10分

西湊公民館午前10時20分から午前11時

旧・中央図書館午前11時10分から午前11時50分

七尾市役所午後1時から午後3時

問い合わせ

環境課

電話53-8421

ミナ.クル市民窓口では日曜日臨時業務を行います

通常実施している平日の時間外や土曜日の業務に加え、次の日曜日も業務を行います。

実施場所ミナ.クル市民窓口

日時3月30日(日曜日)

4月6日(日曜日)

午前8時30分から午後5時15分

業務内容

住民票、印鑑証明、戸籍などの発行納税証明書、所得・課税証明書、固定資産証明書発行各種申請の預かり

問い合わせ

福祉課

電話53-8463

七尾駅前自転車駐車場を利用する人へ

平成26年4月から一般利用申し込み制を廃止します。一般の人は駐車場に表示してある利用上の注意を守り、駐車場1階の空いている場所に駐車してください。

また、市内、羽咋市および中能登町の高校へ通学する人で、駐車場を利用希望の生徒は従来どおり、学校に利用を申し出てください。

問い合わせ

防災交通課

電話53-6880

小丸山公園の名称が4月から『小丸山城址公園』に変わります

小丸山公園は、地域の歴史文化の伝承を推進し、観光地としての価値を高めるために、名称に『城址』を加え、『小丸山城址公園』となります。

小丸山公園の歴史

1581年(天正9年)前田利家が七尾城に入城

1582年(天正10年)前田利家が小丸山城を築城

1583年(天正11年)前田利家の兄、前田安勝が七尾城代となる

1616年(元和元年)一国一城令に従い小丸山城が廃城となる

1920年(大正9年)小丸山城跡地を整備し、小丸山公園と命名

なかのとりっぷイベント情報

近隣市町のイベント情報をお知らせします

羽咋市

メンバーズコレクション展

[日時]3月20日(木曜日)から4月13日(日曜日)

午前9時30分から午後5時

月曜日休館

[場所]歴史民俗資料館(鶴多町)

羽咋ライオンズクラブ設立50周年を記念して美術品コレクションを公開します。

問い合わせ

歴史民俗資料館

電話0767-22-5998

志賀町

ちょっと一息!おもてなしフェア

[日時]4月13日(日曜日)午前11時から

[場所]西山パーキングエリア

[内容]海鮮鍋、テント市、ステージショー

のと里山海道無料化1周年記念!

志賀の美味しいもの満載です♡

問い合わせ

志賀町観光協会

電話0767-32-1111

中能登町

第2回芸能発表会「故郷への感謝」

[日時]3月16日(日曜日)午後0時30分開演

[場所]ラピア鹿島(井田)

藤本流の唄・踊り・三味線を披露。

問い合わせ

藤本流三味線

弦遊会(能戸)

電話76-1173

宝達志水町

「新ひょうたんの美」展

[日時]3月21日(金曜日・祝日)~30日(日曜日)

午前10時から午後5時月曜日休館)

[場所]押水図書館(小川)

秋篠宮殿下を名誉総裁とする「全日本愛瓢会」の「石川県愛瓢会」会員による作品展です。

彫る、描く、貼るなどの技の極意をご堪能ください。

問い合わせ

宝達志水町の芸術を愛する会(山田)

電話080-3749-3663

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?