本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2014年3月5日

12・13ページ

国際交流の和を広げて

石川県内では、平成18年から在住外国人が1万人を超え、年々少しずつではありますが増加傾向にあり、七尾市では、約450人が生活しています。

七尾市国際交流協会は、平成11年に発足して以来、世界に広く開かれた市民レベルでの草の根交流を目指し、今年で15年を迎えました。加入する25団体と連携して、幅広い活動を展開しています。

広がる地域交流

平成22年度から外国人留学生を受け入れるジャパンテント事業を各地域で展開しています。地域には、世代を超えて受け継がれてきた古き良き伝統があります。世界各国の留学生は、地域の文化・伝統に触れ、また、地域の人たちとの交流を通して、母国との違いや理解を深めます。地域で、身近な国際交流が育まれています。

今年度は、釶打(なたうち)公民館を会場に17カ国20人の外国人留学生と、地域の各種団体との交流を実施。受け入れた感想を播摩館長に聞いてみました。 

個人的にはホームステイの経験をしていたが、地域に初めてたくさんの外国人が来ることに戸惑いもあった。日本語ができる留学生ばかりだったので、心配はいらなかった。留学生に、釶打の魅力をすべて見せようと、「名水を利用してのそば打ち」「釶打米のおにぎり作り」「伝承文化、芸能(浴衣の着付け・奉燈・太鼓・踊り)」など盛りだくさんの体験を用意したが…結果的には時間が足りなかった。しかし、釶打地域のみんなが一つになって運営したおかげで、言葉の壁を越えたふれあいができた。「外国人」だからと特別なことをするわけではなく、普段通りの食生活や文化を体験してもらうだけで有意義な交流ができることを改めて感じた。

ただ地域の子どもたちが打ち解けるのに少し時間がかかった。次回、このような機会があれば1泊2日の日程で、子どもたちと一緒にキャンプをさせてみたい。子どもたちが外国人の手を引きながら、ゆっくりと歩いて見ると釶打の郷土愛を感じとってもらえるのでは・・・。将来を担う子どもたちが、世界に羽ばたくようになればと願う。

【写真キャプション】

釶打公民館

播摩正義館長

私たちもホストファミリーです。

山岸 邦夫さん(中島町西谷内)

子どもの英語の勉強のためになればと、留学生を何度か受け入れています。日本語も堪能で、私たちの畑仕事も笑顔で手伝ってくれ、私も飾らない交流をしています。故郷を離れて生活する学生たちは、温かい家族のふれあいや日本の日常生活に関心を持っているようです。

私たちの地域を国際色豊かに

宮澤 貴史さん(池崎町)

高階小学校PTAとして「子どもたちの夏休みの思い出に外国人留学生と交流してみたい」と市へ相談したが、日程が合わず断念しました。しかし、何か地域のためになればとホストファミリーに応募。自分の子どもだけでなく、地域の子どもたちと一緒に留学生と普段着の交流をしました。子どもたちの笑顔が見られて、ホストファミリーを引き受けて良かったと思いました。これをきっかけに、高階地区に国際化の波がきたらいいと思っています。

世界の国から七尾の皆さん、お元気ですか?

七尾から海外へ

Сайнбайцгаауу?(サェンバェツガーノー?)=こんにちは!

モンゴル在住

池田 佳史さん

(田鶴浜町出身)

写真キャプション

(池田さんは左側)

昨年7月から、僕は青年海外協力隊(日本の国際ボランティアスタッフ)として、モンゴルで子どもたちにバスケットを教えています。冬は氷点下30℃を下回る極寒の国で、言葉や文化の違いを感じながら、一人でも多くのモンゴル人にバスケットを通じて、笑顔になってもらえるよう日々活動しています。

 

海外から七尾、七尾から海外へ

皆さん、お久しぶりです。

韓国在住

金賢珠さん

(キム·ヒョンジュ)

平成24年4月から1年間、七尾市に派遣された金泉市職員のキムです。七尾市での1年間は、韓国の文化や韓国語、金泉市の紹介などを通して七尾市民と交流することができた貴重な時間でした。七尾の里山里海や、親切な市民の皆さんがとても懐かしく、皆さんに感謝しています。今後も、金泉市と七尾市の交流が深められたらと思います。

私は去年の10月に結婚しました。結婚式には、七尾の友達がお祝いに金泉市まで駆けつけてくれて本当に嬉しかったです。最後になりますが、金泉市には楽しいところがたくさんあります。お寺の体験ができるテンプルステイや、ブドウやスモモなど色々な果物が収穫できる場所も有名です。皆さんも金泉市に遊びに来てください。

姉妹都市交流

韓国金泉市

10月25日(金曜日)から27日(日曜日)

金泉市野球協会が13年ぶりに交流試合のために訪問。城山球場で七尾市野球協会と親善2試合がナイターで行われた。

アメリカモントレー市

7月26日(金曜日)から29日(月曜日)

モントレージャズフェスティバルの25回目を記念して、モントレー市長が訪問。記念植樹や講演会を行った。

中国大連市金州新区

4月17日(水曜日)から18日(木曜日)

中国大連市金州新区の経済貿易局佟副局長(写真右)が七尾市長を表敬した。

その他の交流

中国公使による講演会

4月20日(土曜日)

「七尾日中友好協会」から「石川七尾日中友好協会」と改め、総会に韓志強公使を招き、記念植樹と講演会を行った。

カナダデー・フェア

6月30日(日曜日)

7月1日のカナダ建国記念日を祝い、国際交流員のクオ・テリーさんの母国カナダデー・フェアを七尾サンライフプラザで開催した。市内の園児が制作したカナダ国旗の絵画が会場に飾られ、カナダ国歌斉唱、カナダ国旗を描いた畳1枚分のケーキも登場。七尾にいながらにして、カナダの文化に触れた1日だった。

国際交流のつどい

11月24日(日曜日)

七尾市国際交流協会に加入する25団体が一堂に会し、国際化に尽力された4氏(小田禎彦、北林昌之、布辰巳、岡田修二)を表彰した。また、(社)石川県建築士会七鹿元支部長の姥浦昭二さんによるモントレー市との交流紹介や、市国際交流員のクオ・テリーさんによる母国カナダの紹介。市のALTとして活躍しているマイケルさんがボーカルを務める502バンドの演奏で交流を深めた。当協会では、今後も市民が主体となった国際交流を目指していく。

七尾みなとロータリー交換留学

9月2日(月曜日)

昭和61年から「国際奉仕」として青少年交換留学生制度を設けており、今年は七尾高校3年の田中李桜さんがカナダへ(写真:右から2人目)、エミリー・ロビンソンさんが鵬学園に在籍しそれぞれ1年間在住(写真:左)。国際感覚を身に付け、大きく成長することを期待。

台北駐日経済文化代表が訪問

12月7日(土曜日)

石川県台湾華僑総会設立に伴い、沈斯淳(シンシジュン)台北駐日経済文化代表が七尾市長を表敬した。

問い合わせ

七尾市国際交流協会事務局(市民男女協働課内)

電話53-8633

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?