本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2013年2月1日

広報ななお:平成24年2月号 10・11ページ

 ひと人ヒト

平成18年度 能登島中学校卒業生たち ~閉校する学び舎で成人を迎えた最後の25人~

平成18年度能登島中学校卒業生

青山紗也加|加地亜由美|蔵 美也子|黒川育穂|源内翔太|五辻真琴|坂本亜希子|坂本優貴|嶋田紀依|嶋田美保|清水知里|新納誠明|瀬成美緒|竹本あや|田中沙弥|土井 聡|出村美菜|原田 翔|藤井一彦|政木 健|政島寛和|三崎千春|水口大進|森下愛香|政島洋平

七尾サンライフプラザでの成人式を終え、能登島地区の新成人たちは、成人祝賀会会場である懐かしい学び舎に集まった。

中学校に数年ぶりに入った新成人たちは「ほんとに懐かしい」「こんなのあったよね」「そうやった、そうやった」と昔の記憶を思い出していた。

いろいろな思い出がある教室の机に新成人たちは着席。キーンコン、カーンコンとチャイムが鳴り、当時の小中学校で学んだ先生たちが入ってきた。「うわぁー、懐かしい。変わってない」と久しぶりに会う先生たちを見て騒ぎ出した。そこから授業のように先生たちが教え子たちに激励をした。

小学校時代にお世話になった藤波博之先生からは「感謝の心を忘れないでほしい。また、ふるさとを愛する気持ちを持ってほしい」。中学校3年間を担任した井上一幸先生からは「今年の3月で、皆さんの母校が閉校になります。これまで以上に能登島を想っていただき、そして同級生たちの絆を強く持ってほしい」と激励があった。そのときの新成人の姿は、着物などを着ているものの、タイムスリップしたかのように中学生のような眼差しで、先生たちの話しを聞いていた。

中学校時代にクラス会長をしていた清水知里さんは「校舎がなくなることはすごく寂しい。ここで集まった同級生を大事にし、また、これまで親に迷惑ばかりかけていたので、今後、恩返しできるように頑張ります」と決意を話してくれた。
能登島中学校は、香島中学校と統合するため、この春で閉校。中学校はなくなるが、母校で節目を迎えたこの瞬間を大切に、これからの人生を歩んでほしい。

 ななお催時記 如月-2012年2月-

2月6日(月曜日)

長谷川とうふ伯グルメ博覧会(3月4日(日曜日)まで)

『能登和倉万葉の里マラソン』応援メッセージ展示(2月29日(水曜日)まで)

【お問い合わせ】観光交流課 電話:53-8424

2月9日(木曜日)

七尾法律相談センター法律相談

【お問い合わせ】金沢弁護士会 電話:076-221-0242

2月11日(土曜日)

七尾海鮮七輪まつり

【お問い合わせ】観光交流課 電話:53-8424

2月12日(日曜日)

七尾海鮮七輪まつり

【お問い合わせ】観光交流課 電話:53-8424

2月14日(火曜日)

『宝くじ文化公演』6週間のダンスレッスン

【お問い合わせ】能登演劇堂 電話:66-2323

2月16日(木曜日)

確定申告(3月15日(木曜日)まで)

第1回『膝腰らくらく教室』

【お問い合わせ】健康推進課 電話:53-3623

2月18日(土曜日)

自主上映 DOG×POLICE 純白の絆(2月19日(日曜日)まで)

【お問い合わせ】サンビーム日和ヶ丘 電話:68-2277

2月19日(日曜日)

定置網漁の学習と巻きぶりづくり体験

【お問い合わせ】七尾市子ども農産漁村交流プロジェクト受入協議会事務局 電話:53-8436

いきいき七尾魚『親子料理教室』

【お問い合わせ】農林水産課 電話:53-8422

第3回「ななお景観フォーラム2012」

【お問い合わせ】都市建築課 電話:53-8469

2月23日(木曜日)

七尾法律相談センター法律相談

【お問い合わせ】金沢弁護士会 電話:076-221-0242

2月25日(土曜日)

七尾湾能登かき祭2012(2月26(日曜日)まで)

『時のよそほひ』(3月4日(日曜日)まで)

【お問い合わせ】産業振興課 電話:53-8565

2月26日(日曜日)

七尾市子ども連合会 将棋・オセロ大会

【お問い合わせ】七尾市子ども会連合会 電話:090-2373-2821

NOTO Fes Vo.1(ライブイベント)

【お問い合わせ】サンビーム日和ヶ丘 電話:68-2277

2月29日(水曜日)

七尾市環境審議会委員募集締切

【お問い合わせ】環境安全課 電話:53-8421

3月1日(木曜日)

第2回『膝腰らくらく教室』

【お問い合わせ】健康推進課 電話:53-3623

七尾法律相談センター法律相談

【お問い合わせ】金沢弁護士会 電話:076-221-0242

3月2日(金曜日)

『770(ななお)の雛人形展』(3月15日(木曜日)まで)

【お問い合わせ】第1回770のひな人形展開催事務局 電話:54-0770

『遊び玩具のヒストリー~昭和・平成~』(3月15日(木曜日)まで)

【お問い合わせ】文化財課 電話:53-8437

3月3日(土曜日)

皇風煎茶禮式石川弘風会笠間社中によるひな祭りあられ茶のおもてなし

【お問い合わせ】産業振興課 電話:53-8565

3月4日(日曜日)

のと・七尾『あっ』発見フェア2012

【お問い合わせ】産業振興課 電話:53-8565

「認知症キャラバン・メイト養成研修」開催!

【お問い合わせ】福祉課 電話:53-8463

3月5日(月曜日)

広報3月号発行

【お問い合わせ】広報広聴課 電話:53-8423

3月7日(水曜日)

ボブソンの婿選び(3月11日(日曜日)まで)

【お問い合わせ】能登演劇堂 電話:66-2323

3月10日(土曜日)

認知症に関する公開市民講座

【お問い合わせ】公立能登総合病院 電話:52-8760

自主上映『ツレがうつになりまして』(3月11日(日曜日)まで)

【お問い合わせ】サンビーム日和ヶ丘 電話:68-2277

3月11日(日曜日)

能登和倉万葉の里マラソン2012

【お問い合わせ】観光交流課 電話:53-8436

『遊び玩具のヒストリー~昭和・平成~』遊び体験

【お問い合わせ】文化財課 電話:53-8437

 市の人口

平成23年12月31日現在

  • 世帯 21,886世帯(先月比1増)
  • 人口 58,144人(先月比44減)
  • 男 27,610人(先月比20減)
  • 女 30,534人(先月比24減)

年齢別人口

  • 0~20歳 10,009人
  • 21~64歳 31,096人
  • 65歳~ 17,039人

転入78人|転出82人|出生32人|死亡73人|婚姻19件

納税のお知らせ

固定資産税(4期)・国民健康保険税(8期)
納期限:平成24年2月29日(水曜日)

今月の『税情報ななお』

今月はお休みです。

愛の献血

今月の献血はありません。

 

10・11ページのPDF(PDF:1,346KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8423

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?