本文へスキップします。

ホーム > 事業者向け > 入札・契約 > 各課が行う入札・契約 > 七尾市PR動画制作等業務委託に係る公募型プロポーザル

ここから本文です。

更新日:2023年5月26日

七尾市PR動画制作等業務委託に係る公募型プロポーザル

より多くの方に「七尾市の魅力を知ってもらう」ことから「七尾市に住んでみたいと感じてもらう」ことまでを発信する動画を制作する業務委託について、公募型プロポーザル方式による事業者の募集を行います。

1.募集概要

事業名

七尾市PR動画制作等業務委託

事業内容

「募集要領」及び「仕様書」のとおり

業務期間

契約締結日から令和6年3月29日まで

2.スケジュール

募集開始から審査結果通知(契約候補者決定)までのスケジュール

事項 日程

募集開始

令和5年5月22日(月曜日)

質問受付期間・随時回答

令和5年5月22日(月曜日)~5月26日(金曜日)

参加申込書の提出期限

令和5年5月29日(月曜日)

企画提案書等の提出期限

令和5年6月5日(月曜日)

審査委員会の実施・評価

(プレゼンテーションの実施)

令和5年6月8日(木曜日)

審査結果通知(契約候補者決定)

令和5年6月9日(金曜日)

 

3.募集要領・仕様書

4.提出書類様式

5.提出期限および提出先

参加申込書

  • 令和5年5月29日(月曜日)午後5時まで
  • 電子メールにて提出

企画提案書等

  • 令和5年6月5日(月曜日)午後5時まで
  • 持参または郵送にて提出
  • 持参の場合は、土・日曜日・祝祭日を除く午前9時から午後5時までとする。

6.質問の受付期間および回答

提出書類の作成に関し、質問がある場合は、質問書(任意様式)により電子メールで送付すること。

  • 受付期間:令和5年5月22日(月曜日)~5月26日(金曜日)
  • メールの標題には「プロポーザルに関する質問(事業者名)」と記載し、本文には、事業者名、担当者名、担当者連絡先(電話番号)を必ず記載すること。

質問に対する回答は、受付後速やかに電子メールの返信またはホームページに掲載する。

質問と回答

令和5年5月26日午後5時30分時点(PDF:179KB)

7.提出先(連絡先)

七尾市企画振興部広報広聴課(本庁1階)

〒926-8611七尾市袖ケ江町イ部25番地

電子メール:koho@city.nanao.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部広報広聴課

電話番号:0767-53-1130

ファクス番号:0767-52-0374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?