本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2024年2月25日

既存木造住宅耐震対策補助金

木造住宅の耐震化はお済みですか

地震による建築物の倒壊などの災害を未然に防止し、市民の安全を確保するため、既存木造住宅の耐震化の促進に必要な費用を補助します。

※今年度の受付は終了しました。新規受付は令和6年4月から開始します。

※簡易耐震診断は現在の耐震基準を満たしているかを確認する作業です。

※今回の地震で被害を受けた住宅については、修繕に必要な費用を把握したうえで、耐震改修工事にむけた簡易診断を利用いただきますようお願いいたします。

パンフレット

住まいの健康診断~耐震対策~(PDF:1,350KB)

いしかわ住宅耐震ネットワーク協議会「住まいの耐震化」(PDF:8,960KB)

補助の対象となる区域

市内全域

補助の対象となる建築物

昭和56年5月31日以前に着工された木造の住宅(延べ床面積の半分以上が居住の用途に供する店舗等の併用住宅含む)

補助の額

簡易耐震診断

無料または5,000円 図面あり無料、図面なし自己負担額5,000円

耐震改修工事

費用の10分の10 160万円限度に全額補助

耐震改修工事費の補助額を最大160万円に拡充しました。

手続きの流れ

提出書類

申請書様式

簡易耐震診断

Word版(ZIP:53KB) PDF(PDF:221KB)

耐震改修工事

Excel/Word版(ZIP:31KB)

参考様式(エクセル:94KB)

PDF(PDF:101KB)

参考様式(PDF:262KB)

その他

平成30年10月から耐震改修工事の補助額を最大160万円に拡充しました。

2016年4月に発生した熊本地震を受け、2018年度に国の耐震改修補助が拡充されたことから、県と市町が連携し補助金額を上乗せすることで住宅所有者等の自己負担額の軽減します。

既存木造住宅耐震促進事業は、七尾市耐震改修促進計画に基づいて行います。

 

住んでいる地域の地震に対する危険度をお知らせし、耐震化を推進するため、市内における最大震度の指標(揺れやすさマップ)と、震災時に予想される地域の建物全壊率(危険度マップ)を作成しました。資料をご覧ください。

【資料】

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:建設部都市建築課

〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地

電話番号:0767-53-8429

ファクス番号:0767-52-9288

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?